学芸大学の間違いない居酒屋。それがアオギリ。
学芸大学でお腹が空いたとき、一度のぞいておくべきお店があります。
それがアオギリです。
学芸大学駅からほど近い十字街のなかにそのお店はあります。
何をたべても美味い(通称:全ウマ)がそこにはある
お店に入ると目に飛び込んでくるのは壁一面に貼られた手書きメニューです。
おそらく仕入れによってすぐにメニューを換えられるようにしているんでしょう。
魚介系が結構多めですが、基本的にはなんでもあります。
そしてそれが全ウマ。もう一度いいます、全ウマなんです。




写真をみるだけでわかりますが、一品一品にかける情熱が伝わりますね、こだわっています。
今回はお酒のつまみになりそうなものばかり頼みましたが、
がっつりご飯食べたい時でもそういうメニューありますからご安心を!
いいお店の条件。店員さんがよく気づく。
これは私の持論というか、私の中で決めている、通うお店の絶対条件です。
やはりいいお店は、店員さんの配慮が行き届いています。
こればっかりはもうそのお店の方針だったり、教育だったりするので、なんともいえないですが、
やはりいいお店は、店員さんが来て欲しいときに来てくれるし、少し目線をやるとすぐ気づくものです。
アオギリはその点が完璧でした。普段から徹底されてるんでしょうね。
まったくこちらのストレスなく、注文も会計も。
店員さんたちも若くて元気よく、すごく好感のもてる皆さんでした。
学芸大学にくることがあれば、ぜひお店に足を運んでみてください。
ただ、めちゃ混んでますのでご覚悟を。。